Uncategorized

【失敗しない】リフトの乗り方・降り方について徹底解説

こんにちは!

プロスキーヤーの小原健汰です

大学を卒業してレーシングスキーの修行で3年単独海外転戦し、

現在はスキーのレッスンで生計を立てています

この記事を読めば

失敗しないリフトの乗り方が分かります

スキーでリフトに乗る不安が無くなります

スキーをするのに、

リフトの乗り降りは必要不可欠です!

でも乗ったことが無い人は必ず不安に感じると思います

今回は、

リフトに乗る前の準備〜

下りた後の動作まで

不安が無くなるように、

丁寧に解説していきます!

それではいってみましょう!

乗る前の準備

スキー場に着いたら、

そのままリフト乗り場!

というわけではありません

リフトに乗る前にしておく準備を解説します

①リフト券を購入

スキー場によって、

リフト券を購入する場所が違います

  • 滑る準備を整えてから買いに行った方がいいのか
  • 先に買っておいた方が楽なのか

考えてから買いに行くと効率がいいです

②滑る準備を整える

リフトに乗ったらスキーが始まります

また、

リフトに一度乗ると降り場まで降りることが出来ません

スキーを滑るための準備はもちろん

特に防寒対策の忘れ物をしないように気をつけて下さい

③スキーを履くのが基本

リフトであれば、

基本的にスキーは履いて乗車します

ゴンドラであれば脱いで乗車するケースが多いですが、

リフトでは滅多にありません

リフト乗り場に並ぶ前に

スキーは着用しておきましょう

係員に伝えよう

これが意外と大切です

自分がリフトの乗り降りに不安がある場合、

リフトの従業員さんに伝えましょう

  • 乗車をリードしてくれたり
  • リフトの動くスピードを緩めてくれたり

乗車を手伝ってくれます

むしゃ

混んでいたりすると、

周りの目もあり躊躇してしまうかもしれませんが、

恥ずかしがらずに伝えましょう!

乗る際の注意点

さぁ!いよいよ乗車します

乗る瞬間の注意点をいくつかご紹介します

①タイミング

リフト乗り場には、

  • 待機位置
  • 乗車位置

がそれぞれ設定されています

待機位置で待機し、

前の搬器(リフトの椅子)が通過したタイミングで

乗車位置まで進みます

ストックを使いながら、

なるべく素早く移動しましょう

②搬器を待つ

乗車位置まで素早く移動したら、

搬器が来るまでその場で待ちます

そんなに時間はないので、

最初のうちは余裕が無いかもしれませんが、

待っている場所が、

搬器の幅にしっかり合っているか

確認しておきましょう

③座り方

搬器が来たらそこに座ります

タイミングは、

搬器が自分の足に当たったタイミングで座りましょう

成功すればベンチのように腰掛け、

しばらくすると足が浮いていきます

この時、仮に失敗しても焦らないようにしましょう

係員が常に見ているので

失敗して座れなかったとしても、

すぐにリフトを止めてくれます

あまり気負わずにトライしてみて下さい!

乗っている時の注意点

リフトに乗車中もいくつか注意点があります

①深く腰掛ける

リフトは

  • 風で煽られる
  • 安全確認で急停止する

などの理由で大きく揺れる場合があります

その際に浅く腰掛けていると、

リフトから落下する可能性があります

②飛び降り禁止

リフトは飛び降り禁止です

仮に飛び降りられそうな場所があっても、

終着駅または中間乗り場までは降りられません

理由は

  • 怪我につながる可能性があるため
  • 飛び降りた際に大きく揺れて大事故になるため

特に後者は他のお客さんにも

危険がありますので絶対に飛び降りはやめましょう

③揺らし禁止

自らの意思でリフトを揺らすのも危険です

  • 足を大きく降ったり
  • 支柱をストックで突いたり
  • 上下に大きく跳ねたり

すると搬器は大きく揺れます

最悪の場合ワイヤーが外れて

全ての搬器が下に落下する可能性があるので

意図的に揺らすのはやめましょう

降りる際の注意点

初めてであれば、降りるのも不安ですね

コツを掴めば簡単なので、

リフトの降り方について解説します

①降り場が近づいたら準備

リフトに乗っていて、

降り場の前の支柱を通過したら降りる準備をしましょう

ポイントは3つ

  • スキーを揃える
  • トップを上にあげる
  • ストックの先を前に出す

いずれもスムーズに降り場に乗るための動作ですが、

むしゃ

特にトップをあげる動作に関しては、

降り場にスキーが刺さらないようにするために、

意識して行いましょう

②降車地点

降り場には降車地点があります

  • 横に線が引いてあったり
  • 横に棒が刺さっていたり

目印があります

そこに来たら立ち上がるようにしましょう

立つのが早すぎると、

バランスを崩すリスクが高まります

③降車

降車地点で立ったら、

そのまま前に滑っていきます

降り場の先は坂になっていて

スキーが勝手に滑り出しますので

抵抗せずに真っ直ぐ進みましょう

基本的には滑るスピードの方が搬器の進むスピードより速いので、

そのまま降りられるはずです

万が一転んでしまったり、

降り過ごしても慌てず、

係員の方が止めてくれるのを待ちましょう

むしゃ

降りるのに成功したら

次に降りてくる人の邪魔にならない所まで移動しましょう

まとめ

リフト乗車

最初はすごく不安だと思います

ですが、スタッフが付いているので危険は少なく

コツさえ掴めばただ椅子に座るのと同じなので、

怖がらずチャレンジしてみてください!

それでは最高のスキーライフを!

またね!